1. HOME
  2. ブログ
  3. 未分類
  4. 2023年、明けましておめでとうございます
BLOG

ブログ

未分類

2023年、明けましておめでとうございます

 1月5日(木)8時25分からSDGsミーティングを行いました。(担当:青木・中田)

 今回も北原先生をお招きして、まずはいつものチームビルディングタイムで「嘘つき自己紹介」から始めました。
「嘘つき自己紹介」は発表者が自己紹介を4つプレゼンしますが、そのうち1つに嘘の紹介を入れます。その嘘を見抜く観察力や傾聴力、質問力を鍛えるグループワークになります。

 場の空気がほぐれてきたところで、SDGsの5つの班に分かれてそれぞれがKPT法によってこれまでの活動とこれからの活動を話し合いました。

※KPTとは振り返りのフレームワークの一つであり、仕事やプロジェクトなどを対象に「Keep(成果が出ていて継続すること)」「Problem(解決すべき課題)」を洗い出し分析した上で、具体的な改善策としての「Try(次に取り組むこと)」を検討するという流れで行われます。

 やはり、SDGsについて少しでも全社員で話す場を設けて共有することが、SDGsについての活動を継続する秘訣ではないかと思っています。さらに、普段の業務もブラッシュアップしていけば、生産の手を止めてやった甲斐があるというものです。

長野県SDGs推進企業情報サイト内の情報も更新されましたので、良かったら覗いていってください。

https://nagano-sdgs.com/company/1116/profile/

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


関連記事